多胎シンポジウム参加報告!
1月24日(日)
石川県生涯学習センターにて
『当事者と行政・医療・ひろばをつなぐ多胎児支援』を
テーマにシンポジウムが開催されました。
ブロック別に座談会が行われ・・・

シンポジウムでは・・・

多胎育児経験から支援に関わるスタッフが
自分の体験などからその経緯について・・・
また、ぎふ多胎ネット、ひょうご多胎ネットの
活動の取り組みなどの発表も行われました!

まとめでの座長・中橋恵美子氏(NPO法人わははネット)からは
貴重な提言もいただきました。

当事者はもちろん、私たち支援者の今後のあり方、
気持ちの持ち方について、とても参考になるお話でした。
* * * *
お昼の交流会では
託児のお子さんたちもママと一緒にランチでニコニコでした(*^。^*)

ケイタくんとユウキくんも来てくれましたよ~♪
お姉ちゃんのマナちゃんは・・・

「子育て応援団」の方の手作りのアンパンマンクッキーが
とてもお気に入りの様子でした(*^。^*)
でも、お顔だけ舐めて、弟くんたちに「どうぞ!」でした(笑)
☆加賀のふたごちゃん・みつごちゃんを応援して下さい m(__)m ☆
ポチっとお願いします →FC2 Blog Ranking
もう一つポチっと・・ →人気ブログランキング
石川県生涯学習センターにて
『当事者と行政・医療・ひろばをつなぐ多胎児支援』を
テーマにシンポジウムが開催されました。
ブロック別に座談会が行われ・・・

シンポジウムでは・・・

多胎育児経験から支援に関わるスタッフが
自分の体験などからその経緯について・・・
また、ぎふ多胎ネット、ひょうご多胎ネットの
活動の取り組みなどの発表も行われました!

まとめでの座長・中橋恵美子氏(NPO法人わははネット)からは
貴重な提言もいただきました。

当事者はもちろん、私たち支援者の今後のあり方、
気持ちの持ち方について、とても参考になるお話でした。
* * * *
お昼の交流会では
託児のお子さんたちもママと一緒にランチでニコニコでした(*^。^*)

ケイタくんとユウキくんも来てくれましたよ~♪
お姉ちゃんのマナちゃんは・・・

「子育て応援団」の方の手作りのアンパンマンクッキーが
とてもお気に入りの様子でした(*^。^*)
でも、お顔だけ舐めて、弟くんたちに「どうぞ!」でした(笑)
☆加賀のふたごちゃん・みつごちゃんを応援して下さい m(__)m ☆
ポチっとお願いします →FC2 Blog Ranking
もう一つポチっと・・ →人気ブログランキング
スポンサーサイト
2010-01-25(Mon)
トラックバック
コメントの投稿